部署別/拠点別などの状況を
簡単把握
エリア別のアカウント発行ができ、設定も簡単で画面の操作がしやすかったです。そのため、エリアディレクターに情報入力から結果の閲覧まで任せていましたが、業務が滞るような問い合わせが来ることはなかったです。
JINS 様
改善例をもっと知りたい方は
資料ダウンロードはこちら手間なく
分かりやすいレポートで結果や課題が一眼で分かる。定性的なコメントが出てくることで人事施策が立てやすい。
カスタマイズできる
サポート
初回MTGではレポートを作成し、読み取りのポイントや施策例、他社と比べての傾向などをお伝えします。また、課題の解決方法もお伝えします。
低価格
「組織・個人の状態把握」に特化したシンプルなサービス設計をすることで、必要十分なサービスを低価格で提供。
エリア別のアカウント発行ができ、設定も簡単で画面の操作がしやすかったです。そのため、エリアディレクターに情報入力から結果の閲覧まで任せていましたが、業務が滞るような問い合わせが来ることはなかったです。
JINS 様
管理職にとってはハタラクカルテが通信簿のように見れることで従業員の考えが具現化されました。
くらしラボ 様
(アンケート結果を担当者と一緒に見ながら今後の方針を話し合う場面があるのですが、)「フレキシブルに相談に乗ってもらえること」も「クライアントに寄り添ったアフターフォロー」もしてくれていて、とっても良いと思いました。
社会福祉法人合掌苑 様
機能活用事例をもっと知りたい方は
資料ダウンロードはこちら匿名式・記名式
選択可能
多言語対応
カスタマイズした
設問追加が可能
無理のない
実施頻度
離職
アラート
UIが使いやすく、設定も利用も楽だったので、現場主体で利用できました。本部としても、精度の高い結果がすぐ見える化されるため、優先順位をつけて対応できました。
組織として、緊急度の高い課題、重要度の高い課題をしっかり可視化して整理したいと思い導入。結果は腑に落ちることが多く、「ハタラクカルテ」をする前から取組んでいた事柄については良いスコアが出ており、取り組みが正しいと確認できたことも良かったです。
2021年に有望な若手社員5名が立て続けに退職したことをきっかけに、自分はちゃんと経営できているのか、客観的に知りたいと考え導入。今後もハタラクカルテで定期的に社員の本音を吸い上げて組織づくりにいかしていきたいと思います。
コールセンター受託業務という業務柄、人材定着はずっと悩みでした。根本的な課題の可視化のためにハタラクカルテを導入。操作が簡単なため従業員の回答率も高く、人事側の仮説検証もしやすいので、各部署ごとのアクションプラン策定に役立っています。継続的に利用することで、本質的な課題も発見し成果(定着率向上)と施策の繋がりが可視化できるようになりました。
元々は自社サービスの効果測定を行うための実証実験を行うために導入を行い、実際にスコアが改善されたこともあり、社内での活用を始めることにしました。定性的に感じていたものや、気づいていなかったものも含めて組織の課題が可視化され、現状把握に役立っており、今後はハタラクカルテのデータを元にオフィス施策にも役立てて行こうと思っています。
組織の状態を客観的な指標で把握することができました。ハタラクカルテの結果をもとに新年度のオフィス改革や働き方改革に活用する予定です。こういった取り組みが単なる(上層部の)思いつきではなく、客観的なデータに基づいたものであれば、現場の理解と協力が得られます。職場の改革は、トップダウンだけではダメで、現場の理解と協力があって初めて成果につながると考えています。
ハタラクカルテを活用し、「働きつづけられる組織を作る」を実現しましょう。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門の担当が詳しくご説明いたします。